イギリス王室御用達ワイナリー!ライチや薔薇の高貴な香り、果実はスパイシーで引き締まり力強い!「トラミナック」の魅力を味わうならコレ!
【土日祝日除く】ご指定がない場合、ご注文日から1~2営業日で発送します。
お届け日は、エリアにより出荷翌日から翌々日となります。
食事と一緒に楽しんで頂きたい辛口の味わい。ライチや白い花の香り。旨味のある果実味が食欲をそそります。程良いミネラル感もあり、心地よいへと続きます。
創業1450年。クロアチアで最も古くから続くワイナリー。
ボルドーやブルゴーニュが自家詰めを始めるはるか前の1700年代より元詰めを行っており、クロアチア国外にワインを売った最初のワイナリーでもあります。
イロク地区は収穫される葡萄のクオリティが非常に高いことで知られ、ドナウのワイン王国とも呼ばれます。
1953年には英国のエリサベス女王の即位式に11,000本ワインを収め、今もイギリス王室のワインリストには彼らのワインがオンリストされています。
クロアチアの東の端イロク地区で作られるワイン。
この地域はワインの生産でしられトラミナック(ゲヴュルツトラミネール)は代表的なブドウ品種の一つです。(すべて台木なしの自根で育てられます。)
トラミナックらしい華やかなマスカットやライチの香りにさわやかなハーブの香りをもち、アロマティックな非常に良い香り。しかし飲んでみると香りのアロマティックさからは想像できない、すっきりとした辛口のワインに仕上がっていて、通常ゲヴュルツにありがちなほろ苦さや、やや鈍調な雰囲気はなくシャキッと飲める気持ちの良いワインに仕上がっています。
葡萄はドナウ河に向かって穏やかに傾斜する、フルシュカゴーラ山(セルビア)西部の斜面に植えられてます。
標高は153~200m。土壌はチェルノーゼムレス(黒色の厚い腐植層、その下に炭酸カルシウムの集積層が重なります)とドナウが運んだ沖積土。所有面積は360ha。
また19世紀後半に世界的に猛威をふるったフィロキセラの被害もクロアチア東部では地質、気候的要因と国際品種が殆ど植えられていなかった関係で葡萄が生き残り、現在に至ります。